土曜日は次男、練習試合。
朝まで雨だったので、きっとまた中止かなと思って油断していたら…
中止連絡がない(笑)
練習試合、あるんだーーー(;゚Д゚)!!
急いで準備して、行ってきました(^^;
雨上がりでしたが、途中で雨が降ってきたり、風が冷たかったり。
でも、子供たち、元気に半袖半ズボン(笑)
次男のペアは、3戦3勝〓
でも、Bコート(Aコートは強いチーム、先輩たち)だった次男、
「負けても良いから、Aコートの相手校の1年生と戦ってみたかったー!!」
相手校は、1年生でもAコートメンバーがいたんですよね。
うん、その気合は、持ったままでいてね(*^^*)
---------------------------------------
長男からは、リンゴを買ってきてほしいと頼まれていました。
何するのかと思っていたら…
りんごの、皮むきΣ(・ω・ノ)ノ!
どうやら家庭科で、リンゴの皮むきのテストがあり、一定の点数以下だと、家からリンゴ持ってきて追試だそうな(笑)
追試だけは免れたいから、家で練習。
良かった、6個入り買ってきといて(笑)
でも、2分で皮をむいて、芯を取って、可食部の割合を計算してって、大変そう(^^;
とりあえず、2分で皮をむききるところを目標としましょう。
皮むき試験は、水曜日。
慣れないことをするものだから、長男、変なところに力が入っています(笑)
そんな長男の横で、次男が…
安定のつまみ食い(笑)
土曜日は、とりあえず4個むいたので、そのリンゴは…
刻んで、鍋に入れて、きび砂糖を振りかけておきました。
リンゴ4個にしては、少ない(笑)
どんだけつまみ食いしたんだー(笑)
で、リンゴから出た水分で煮込んだら
美味しくなって、さらに少なくなりました(笑)
犯人は、私と次男ですっ♪
温かいリンゴのコンポートって、美味しいー(≧▽≦)!!
これから試験の日まで、毎日、リンゴが3個くらいずつ消費されます。
次は何を作ろうかなー♪
セコメントをする